以前バイク屋さんに汎用品のスイッチを加工して交換してもらうようにしていたんですが。
結局のところピンが摩耗してブレーキを強く握らないとストップランプが点かなかったのではなく、
ピンが長くてそういう症状になっていたとのこと。なのでグラインダーでピンを削って修理完了となりました。
今後はストップランプのことを気にせず走れるようになるね
結局のところピンが摩耗してブレーキを強く握らないとストップランプが点かなかったのではなく、
ピンが長くてそういう症状になっていたとのこと。なのでグラインダーでピンを削って修理完了となりました。
今後はストップランプのことを気にせず走れるようになるね